宝昌院
について.
ABOUT
歴史 HISTORY
宝昌院について
何百年の時を超える、
歴史深い場所。
宝昌院が開創されたのは、1558年(永禄元年)のこと。
お寺が数多く点在し、僧侶の村として知られている「曽呂地区」のなかでも、当院が最も古くに創建されました。
本寺は、戦国大名・里見氏歴代の菩提寺としても知られている「延命寺」。南房総市本織にある代表的な曹洞宗寺院です。
当院は、房総半島鴨川における曹洞宗の地方小本寺の寺格を持ち、
曽呂地区の東善寺・慈眼寺・神宮寺・林秀院・地済院・宝寿院・東福寺・宝泉寺・宝寿寺を、末寺として抱えております。
境内へ続く階段の脇には、1896年につくられた石垣が現存。
その階段を上った先の境内には、樹齢400年を超える御神木の大ソテツがあり、今でも四方八方に伸び続けています。
そして本堂正面に進むと目にするのは、安房の三名工・後藤義光の弟子で彫刻家“後藤喜三郎”が彫った龍。
訪れる人、そして当院を見守ってくれています。
ご参拝のあとは、ぜひ山々と棚田の絶景を見下ろせるテラスでゆっくりおくつろぎください。
CMの撮影にも使われたほど、ステキな空間です。
ご挨拶 GREETING
最良の環境で、
供養する。
当院のホームページをご覧くださり、ありがとうございます。
宝昌院の住職を務めている黒岩です。
自然豊かな街・鴨川市代の高台に、当院はあります。桜やアジサイなど四季折々の草花に囲まれた、恵まれた場所です。
心安らぐ環境で永代供養やお焚き上げを行い、あなたの大切な人やお品を供養いたします。
抱えておられるさまざまなご事情の相談にも乗りますので、心配事などありましたらどうぞ気兼ねなくお寄せください。
寺院概要 INFORMATION
- 寺院名
- 宝昌院
- 宗派
- 曹洞宗
- 代表者
- 黒岩 良次
- 所在地
- 〒299-2854
千葉県鴨川市代1-1 - 電話番号
- 04-7092-9203
090-1545-7555(携帯電話) - 開創
- 1558年(永禄元年)
- 駐車場
- 20台
ご来院方法
ACCESS
宝昌院
千葉県鴨川市代1-1
04-7092-9203
090-1545-7555(携帯電話)
【JR】
外房線・内房線「安房鴨川駅」より車で7分
【鴨川市コミュニティバス】
「温泉入口停留所」より徒歩2分
「二子入口停留所」より徒歩5分
【周辺施設】
曽呂郵便局より徒歩6分