宝昌院

  • 宝昌院について
  • 永代供養とお焚き上げ
  • 行事
  • ギャラリー
  • ご来院方法
  • ブログ
  • お問い合わせ

     とじる
  • 宝昌院について
  • 永代供養とお焚き上げ
  • 行事
  • ギャラリー
  • ご来院方法
  • ブログ
  • お問い合わせ

行事. EVENT

  • すべて
  • 年間行事
  • 月間行事

月間行事 月間行事

梅花講習(不定期開催)

仏さま・お祖師さまの教えや、亡き人を偲ぶ心を詞に表し、音楽に乗せて唱える「梅花」の講習です。
梅花は、昔から「和讃」や「ご詠歌」として親しまれてきました。
曹洞宗の詠讃歌は「梅花流 詠讃歌」と呼ばれ、柔らかく穏やかなメロディが特徴です。

講習は不定期開催ですので、お気軽にお尋ねください。
「まずは見学だけ」という方も、お待ちしております。

一覧に戻る
  1. ホーム
  2. 行事
  3. 梅花講習(不定期開催)
宝昌院

〒299-2854
千葉県鴨川市代1-1

  • ホーム
  • 宝昌院について
  • 永代供養とお焚き上げ
  • 行事
  • ギャラリー
  • ご来院方法
  • ブログ
  • お問い合わせ

© 2021 宝昌院