宝昌院

  • 宝昌院について
  • 永代供養とお焚き上げ
  • 行事
  • ギャラリー
  • ご来院方法
  • ブログ
  • お問い合わせ

     とじる
  • 宝昌院について
  • 永代供養とお焚き上げ
  • 行事
  • ギャラリー
  • ご来院方法
  • ブログ
  • お問い合わせ

行事. EVENT

  • すべて
  • 年間行事
  • 月間行事

年間行事 年間行事

3月1日 大般若祈祷会

「摩訶般若波羅蜜多経(大般若経)」の経文を唱え、その功徳をもって世界の恒久平和やご参列者の平安などをご祈祷する法要です。

昔は一部の大きなお寺にて、時間をかけて、大勢の僧侶で大般若経600巻を読み上げるものでした。徐々に地方の小さなお寺でも大般若会が行えるようにと、経題と一部だけを読むことで全体を読んだこととする「転読」が主流になったとされています。
経本を前後左右に振る儀式があり、その転読の風にあたった日から1年間は無病息災といわれております。

【ご祈祷中の動画を公開中】
こちらからご覧ください。

一覧に戻る
  1. ホーム
  2. 行事
  3. 3月1日 大般若祈祷会
宝昌院

〒299-2854
千葉県鴨川市代1-1

  • ホーム
  • 宝昌院について
  • 永代供養とお焚き上げ
  • 行事
  • ギャラリー
  • ご来院方法
  • ブログ
  • お問い合わせ

© 2021 宝昌院